【天気】雨のち晴れ(強風)
【走路】---
【現在地】北海道虻田郡留寿都村
【宿泊地】ルスツリゾート寮
【走行距離】---
【総走行距離】---
【話しかけてくれた人】---
【総計】---
【出費】400円
【内訳】パン
【特記事項】---
【走破地図】---
+-+-+-+-+
昨晩から降り続いた雷雨は落ち着いたけれど、朝は霧雨寄りの小雨。
やむかなー、どうかなーと話しながら待機。

奥には青空が見えるけど、手前は雲が黒い...(´;ω;`)
「あ、コオロギ(*´v`*)」といったオーナーさんの手から飛び立ったのは
カマドウマさんでした。キモい(´;ω;`)30分ほど待機したところで天気が好転して無事に上がる。終わって寮に戻って、ほとんど休む間もなく客室清掃に向かう。
3時間近くベッドメイキングやら掃除やらをして、寮に戻る。
お風呂入るのもめんどくさいくらいに時間が切迫していたので、
夕方の気球までにとりあえず1時間寝る。忙しい。
朝と打って変わって夕方は気持ちいいくらいの快晴。ただし強風(´;ω;`)しばらくしたらやみそうだったから30分ほど待機。
落ち着いてはきたけれども、依然として突風が吹くコンディション(´;ω;`)
準備しては失敗し、立ちあげては失敗しを繰り返し、
4回目のトライでようやく気球が無事立ち上がった。
4,50分かかってようやく上がったときには、既にお客さんは16組待ち。
長時間待つことがわかっているのに、無事運行ができ拍手していただいた(*´v`*)最長で1時間半も待っていただくことになるから、本当に嬉しい。
その待ち時間にも特にトラブルはなく、みなさんじっと見守ってくださった。
気球に乗るためにここに来たような方も多いから、
苦労したとはいえ運行して楽しんでもらえてよかった。今日は最長&ハードな勤務で達成感とともに疲労も大きい。
早めに寝て明日に備えないと(*´v`*)